
こんにちは。
このところ私事が忙しすぎて、すっかりブログの更新をサボっていました。
忙しいとブログの記事自体も、ネットで見つけてきた情報を右から左へ流しているだけになっていたり、また非常に読みづらいまとまりのない記事になっていたり、と反省もあり、ちょっと意図的に休止していました。
質の悪い記事を、忙しい中で時間を作ってまで書く必要はないと思いますので、そんなことなら毎日記事を書くとか”苦行”を止めてみようと思ったのです。
苦行と書きましたが、アクセスカウンターも回わらないですので、ほんとまさに苦行ですよね、ブログ初期の記事書くのって。
そんなこんなで、復帰がてらちょっと最近の日常をまとめておきます。
contents
1.そもそも最近何が忙しかったのか?1-1.子供の相手
1-2.唯一やっているネットゲームが、新しい期となった
1-3.就職活動
1-4.町内会の活動
2.アクセスカウンターの推移
3.まとめ
1. そもそも最近何が忙しかったのか?
1-1.子供の相手
うちは、昨年の10月に4人目の男の子が生まれました。4人も子供がいますので、正直私と家内のどちらか一人で全員の相手をするのは非常に厳しいです。特に0歳児のお風呂の世話なんて、一人ではできないです。
お風呂大きいです。お風呂に入れる役と、出す役、この2役は必須だと思います。
あと、子供を寝かしつける。
次女は5歳なのですが、まだ一人で寝にいける訳ではないです。
21時になったらベッドまでついて行って横で寝ていてあげる必要があります。
疲れていると一緒に横になっていてそのまま自分も寝てしまうことがあります。
というかそんなことは頻繁にあります。
ふと目を覚ますと夜中の12時を過ぎており、洗濯物を干してないとか、台所の片づけが出来てないだとか、夜中に家事をやっていることも多いです。
1-2.唯一やっているネットゲームが、新しい期となった
そして、これ。大きいです。私はゲームの趣味は殆どないのですが、唯一やっているのが
”無料で遊べるシミュレーションRPG ブラウザ三国志”。
これは、4ケ月を1期として、自分の拠点、カードを育成し、他者と戦争を行うゲームです。戦争は個人でと言うよりは、同盟を組むことができますので、同盟同士で大きな戦争をする場合が殆どです。
私の所属するワールドの13ゲーム目(13期)が先月2月13日に始まりました。
期の最初は とにかく拠点の育成、遠征、NPC砦の攻略、など忙しいです。
開始時の戦争は保護期間で48時間できない事になっています。
逆に言うと、この48時間で戦争準備をして保護明け直ぐに戦争、と言うのがこの所の流れです。
13期も保護明け直ぐの戦争が決まっており、1週間に渡る大戦争が繰り広げられました。寝不足と疲労で大変でした。
まあ今は我々の陣営が勝利して終わって落ち着いています。
これは目下のところ唯一の趣味みたいなものなので、許してもらいたいです。
1-3.就職活動
FBで昔の職場で一緒だった人に、ふとしたことでウェーブを送ってしまい、近況を交換することがありました。この時に、うちに来ないかというお誘いを受け、とんとん拍子に話が進んでいる所です。既に見学、長との会談を経て、雇用条件を来週提示頂くことになっています。
福利厚生、給与面、共にお誘いを受けた職場の方が遥かに良い条件となる予定ですし、仕事の内容も割と科学的かつ広い。そもそも自分の実績を知っている人に是非にと誘われていますしで断る理由はないのが現状です。
年齢を重ねてからの再就職は人脈だな、と今更ながらに認識しました。
1-4.町内会の活動
今年は町内会の班長でした。しかも4年に一度の、簡単に言うとうちの町内が神社の行事を受け持つ番にあたる年の班長。結構大変でした。
その慰労会があったり、ソフトボール大会があったりと、何かと忙しい週末だったりします。
おかげさまで、来年も役をもらってしまって、この忙しさはあと2年は続く予定になってしまいました。
2.アクセスカウンターの推移
全然更新していませんでしたので、1日に2,3件ですね。
稼ぎには全くならんです。自業自得ですが。
3.まとめ
こうして書いてみると、ブログ更新の一番の阻害要因は”ゲーム”じゃなかろうか、みたいな感じですね。まあぼちぼちでやっていきます。気が向いたときに気が向いたことを。
で、今回、もう少し読みやすくならないものかと書き方は改めてみました、とさ。
0 件のコメント :
コメントを投稿