先日、EGOの2019年1Q決算発表がありました。
売上は、8000万ドル(2018年比▲39.3%)
利益は、▲2700万ドルの赤字(2018年同期 870万ドルの黒字)
と悪かったです。
決算書を読んでみると、売り上げの減少の主な所は、
・Kisladagの生産減(53814ounces→27247ounces)
・Efemcukuru分の出荷遅れ(27000ounces→5818ounces)
とのことです。
出荷遅れの方は出荷されればいい訳です。後の期で戻ることかと。
Kisladagの生産減はもともと予定されていたものではあり、今更驚くものでもない、というか元々この性で経営が五里霧中となっており株価低迷の原因でもありましたので、まあほんと今更どうこうというのもです。
株価は15%程度下げましたが、まあこんなものかな、とは思っています。
20191Q決算書
追記
こんな記事あります。
https://finance.yahoo.com/news/why-eldorado-gold-stock-tumbling-195100809.html
0 件のコメント :
コメントを投稿