1990年代後半位で、windous95が発売されました。
パソコンが普及してネットが身近になってきた時代。
今みたいに光回線ではなく、電話回線を使っていて、ネットにつなげると電話が受けられない時代。
夜の22時過ぎにテレホーダイでネットにつないでいた時代。
その当時、ネット上には”黒掲”と呼ばれる背景が真っ黒の株式投資掲示板が存在しました。今はもうないです。
そこに毎日のように書き込みを行っていた”アイチで**”さん。
好きな銘柄は、アイチコーポレーション。
好きな銘柄にちなんで、”アイチで夕食”とか、”アイチでお昼寝”とか、そういったハンドルを使用していました。
1990年半ばくらいまで2000円位だったアイチコーポレーションですが、業績不振で当時1000~1500円位で売買されていました。
アイチさんが何をそんなに気に入ったのかは忘れてしまいましたが、全財産をアイチコーポレーション株に投資していました。
そして、上がると
「今日は50円も上がりました。これで含み益が**万円になりました♪」
とか、下がると
「下がってくれて安い値段で購入できてうれしいです♪」
とか、そんな書き込みを毎日毎日続けておられました。
「信用でも買っちゃおうかな♪」とか。
が、アイチコーポレーションはズルズルと値を下げ、一時500円位に下落。
その後、1000円弱まで値を戻しました。
その辺までは、安く購入できて嬉しいという書き込みが続いていましたが、ある時の悪決算で出来高伴って300円台に暴落。
そこで流石にパタッといなくなっちゃいました。
その後、彼を見ることはありません。どうしてしまっていることやら。
集中投資してリスク取るのは良いですが、銘柄選定はほんと慎重に。
という教訓です。まあ当たり前なんですけど。
なんでこの銘柄に彼が集中投資していたのだったか、そこはほんともう思い出せませんでした・・・。 もう20年も経ってるんだな・・・と。
(つづく)

0 件のコメント :
コメントを投稿