日本のJTも6%を超える利回り。
普通に考えると、投資してもいいです。とても魅力的です。
ただですよ、煙草に対する世界的な逆風はいかに。
これまでは煙草株は増配を続けてきましたが、流石に本業がこの逆風だとどうなの?
と思います。
これまで何十年とそう言われつつも増配を続けてきましたが、配当性向も80%を超える水準です。
本業が悪くなるのが確実なこの業界で、さて、配当利回りがほんとに保てるのか?
もしですよ、減配、なんてことに成ったら、ただでさえ株価はダダ下がりなのが、さらに暴落です。
配当利回りも何もあったものじゃありません。
極めて危うい所にいる、と思います。
そもそも私タバコ嫌いなので、今後投資する気も無いのですが、結構投資されている方がいるので、先行きを楽しみに・・・ではなく心配して眺めている所です。
どうかなー、駄目だよね、たぶん。

0 件のコメント :
コメントを投稿